top of page

あと3日!ROLEX新作発表の前にティザー動画から予想してみる。

ROLEXがついに目覚めた

2020年バーゼルワールドが中止になり、他の舶来時計メーカーは続々と新作を発表する中、ROLEXだけは沈黙を貫いていた。


しかし2020年8月26日ついにROLEXは9月1日に新作を発表するとSNSで呟いた。


すると世界は注目、SNS上でもファンの間では何が出るのか予想したり熱く議論


私も8月10日の記事でも書いてるが、今年の予想をサブマリーナとしていただけに期待が膨らんでいく。


今や116610LNは国内145万台を推移している現状だ。


真夏も終わりに差し掛かかる日本だが、更に蒸し暑さを倍増してきたのは間違いない。

ここでROLEXのティザーで涼み海の中を覗いてみたいと思う。


逆三角形のアワーマーカーと海が暗示するものとは

さて8月26日:一回目のティザー動画の発表に映った逆三角マーカーと海の背景についてだが、

これは12時の位置にある逆三角形のアワーマーカーと読み取れる。


そのマーカーのモデルは、デイトサブマリーナ、ノンデイトサブ、ヨットマスター、シードゥエラー、そして対する、エアキング、エクスプローラ、エクスプローラⅡ、GMTマスターⅡがそうだ。


そして海である事から前者のダイバーズモデル達が濃厚だろうとなる。


12ポイントマーカーと意味深な文字の暗示

8月29日:予告動画から3日後、二回目の予告映像に切り替わった。


ここで注目するのは12ポイントのアワーマーカーが追加された事だ、


そして3時の位置にもマーカーがあり、デイトがない!?これはノンデイトかも…を暗示しているではないか!


いやここはあえて純粋に12ポイントマーカーでいくとエクスプローラⅠとエアキングは脱落


そして薄く見える横からのモデルは逆回転防止ベゼル、リューズガード付きのタイプである事。


ここで分厚すぎるシードゥエラーと、ツルツルベゼルのエクスプローラⅡは脱落だろう…


残るモデルはサブマリーナ、ヨットマスター、大穴GMTマスターⅡ…


OUT OF THE BLUEの意味とは

“OUT OF THE BLUE”の意味は「突然」や「予期せず」である。

”BLUE”は「海」や「空」を表するらしい。


ちょっと待った!GMTマスターⅡは空である。ノンデイトのGMTマスターⅡか、いや、ちょっと待て、頭が痛い!


2018から2019年にかけてGMTマスターⅡはペプシの新作やバットマン、ディスコンになったばかりでやり過ぎ感満載だっただろ。


ヨットマスターも新ムーブメントへなった、シードゥエラーはコンビや新作、そして分厚い!


何よりもう10年進化してないサブマリーナもう良いだろ!


そう!直球、ストレート、普通、そのままの考えならサブマリーナで間違いないだろう。


ROLEXの中でもダントツ一番の人気を誇るサブマリーナ、その10年振りの新作発表となると凄く緊張します。


まだ当日にならないと分からない事で…


考え過ぎない事ですね。はい、

あと3日後には必ず答えが出ますね。


てな感じでノンデイト114060を

そしてあっという間に2020年私の夏が終わった…去年の今頃はシンガポールだったなと懐かしみ、海も一回も観れてないなと…


このティザー動画を観て海に行った気分にはなれました。

ご清聴ありがとうございました。

閲覧数:165回

最新記事

すべて表示